こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- 美容室でマスク常時着用のお願い【つけたままで問題ない3つの理由】
- 【マスク無料配布】マスクの替えは準備不要【席での3つのサービス】
- 【クーポンあり】美容室の具体的なコロナ感染対策【20の取り組み】
こんにちは。フリーランス美容師の佐藤浩行です。
この記事を書いている僕は美容師暦10年ほど。
現在は、フリーランス美容師として活動しています。
昨年からコロナ感染対策を取り組んでいます。
今はもっと安心してもらえるように改善を続けています。
こういった僕がわかりやすく解説します。
目次
美容室でマスク常時着用のお願い【つけたままで問題ない3つの理由】
新型コロナウイルス感染症で、東京都も2度目の緊急事態宣言がありました。
美容室も感染症対策をさらに徹底する必要があります。
僕がはたらく美容室では、マスクの常時着用をお願いしています。
昨年からマスクをつけたままでカットやカラーをしていました。
マスクはつけたままでまったく問題ないです。
理由は3つ。
- 丁寧にカットすれば、切り残しやマスクの紐を切るようなことはない
- シャンプー、カラー、パーマで濡れたり汚れたりするけど、替えのマスクが用意してあるから問題なし
- フィットするようにマスクを着用すれば、中に細かい毛が入ることはある程度は防げる
美容師がいつも以上に、もみあげや耳周りに気をつけて施術すれば良いだけです。
といったことを疑問に思うかもしれません。
でも、まったく問題ないです。
髪型の似合せは顔の輪郭だけではないからです。
たとえば下記。
- 目やおでこの幅
- 髪質、生えグセ
- 頭の形
- 服の雰囲気
- 好みのイメージ、なりたいイメージ
などなど、似合わせるための要素はたくさんあります。
顔の輪郭がわかるに越したことはないですが、上記の内容をうかがい、理解すれば問題なしです。
なにより、今後もしばらくマスクの生活が続くと思うので、マスクありきで似合わせるのもありなのでは?と考えています。
【マスク無料配布】マスクの替えは準備不要【席での3つのサービス】
替えのマスクは準備しなくて大丈夫です。
こちらで使い捨てのマスクを用意してあります。
シャンプーで濡れてしまったり、カラーで汚れてしまうからです。
ほかにもこちらが用意していることがあります。
- 使い捨てマスク提供
→日本製の使い捨て不織布マスク(個包装) - アルコール消毒済みケース
→ご自身のマスクが汚れないように収納してください - 希望があれば無料でマスクを配布
感染症対策と、マスクの中に細かい毛が入ることを防ぐために、ノーズワイヤー入りで医療でも使われるマスクを用意しています。
マスクが必要であれば差し上げています。お気軽に申し付けください。
【クーポンあり】美容室の具体的なコロナ感染対策【20の取り組み】
少しでも安心してご来店頂くために、感染症対策の取り組みとご協力をお願いしています。
長いのでざっと見ておいてください。
サロンの衛生管理
- スタッフの手洗いうがいの徹底
- スタッフの手指消毒の徹底
- スタッフの常時マスク着用
- スタッフの検温
- 三密該当箇所への外出自粛
- 席間隔を空けています
- スタッフはお客様毎に毎回手指消毒しています
- ハサミ等器具を毎回消毒しています
- カットクロスを毎回消毒しています
- 席を毎回消毒しています
- 店内の換気をしています
- 店内の消毒を強化しています
お客様へのご協力や取り組み
- 来店前に検温をお願いしています
- 来店したら検温をお願いしています
- 手指消毒をお願いします
- マスクをお願いしてます
- マスクをお渡ししています
- 発熱体調が優れない方は来店NG
三密をさける。感染症予防のクーポン【平日の朝夜限定】
混み合う曜日や、時間を避けてご予約してくださる方に、1000円割引させて頂きます。
僕のご予約限定クーポンです。
詳しい内容は下記。
- 平日限定の朝7時〜9時はじまり、夜19時〜22時はじまりのご予約で1000円オフ
- 吉祥寺店のみ
- 当日のご予約不可
できれば、朝早くのご予約は前日ではなく、お早めにご予約いただけると助かります。。
クーポンで予約する
ちなみに、どこの美容室でも混み合う曜日や時間帯はだいたい決まっているので、密を避けたい人は下記をご参考にどうぞ。
コロナで美容室に行くのが怖い方はとくに混み合う曜日と時間を避けて予約しましょう⏰
今まで3店舗働いた経験として混み合いやすいのは下記です🔽■曜日
(水)
(金)
(土)※1番混む
(日)
■時間
平日:10〜14時
土日祝:10〜18時美容室は11、12月は繁忙期です。
密集を避ける参考になれば幸いです☺️— 佐藤 浩行@フリーランス美容師・写真 (@hiroyukisat0820) November 21, 2020
まとめ
- マスクは常時着用をお願いします
- マスクをつけたままでもより丁寧に施術すれば問題なし
- 似合わせに関しても問題なし
- 替えのマスクは準備不要
- マスクを無料配布しています
- 美容室でコロナ感染症対策は徹底、強化してます
- 三密を避けるために、平日の朝夜限定1000円割引クーポンをご利用ください
2度目の緊急事態宣言で外出自粛やオンライン出社、授業等で精神的にストレスが溜まり「コロナ疲れ」で悩む人もいます。
東京で成人式が中止になる区もありましたね。
美容室での感染やクラスター感染もありました。不安で敬遠したくなるかと思います。
ですが、今はどこの美容室も、昨年よりも安心してご来店頂くために感染対策を徹底、強化しています
不安やストレスで疲れやすい毎日がまだまだ続きそうです。
僕もふくめ、美容師はあなたの髪を綺麗にすることで、ストレス発散や気分転換のお手伝いができたらと思っています。
